廣井正義 気ままなビジネスブログ

海外支援経営コンサルタントとして、日々思うことを書いてます

新年度がスタートして早1か月

まだ、新しい動きがあまりない。 現在行っている業務と言えば、前年度から引き続き行っている事業だ。 ・ある日雑メーカーの新規開拓営業手法の確立支援 ・ある食品メーカーの通販売上向上施策支援 ・あるサービス業の営業員のスキル向上支援 前年度から継続…

鉄っちゃんじゃないが・・・

最近、仕事での移動が多い。 先日は京都である企業との面談支援を行い、東海道新幹線で東京へ戻った。 東京駅について、そのまま今度は東北新幹線へ。 そして、仙台へ。 乗り鉄ではないのだ。必要に迫られて乗っているだけなのだ。 仙台では、ある研修期間で…

石川県でのサービス業支援

今年新たに石川県にある、あるサービス業の支援がスタートした。 課題は営業員のスキルアップだ。 この会社、営業員がまだ若く、経験も少ないのでスキルが足りないと感じた社長が、営業員のスキルアップを計画し、依頼を受けたのだ。 この会社の社長は転職し…

山形での企業支援がスタート

昨年末より、山形のある企業の支援がスタートした。 山形といえば、仕事で入ったことがない。プライベートでもほとんど行ったことがないところだ。 何故か東北はあまり縁がなく、仙台は年に数回行っているが、それ以外は岩手に1回、福島に2回ほど行ったこと…

昨年の総括と今年の目標

昨年も、継続した仕事や新たな仕事など、いろいろとチャレンジもした。 ◎海外展開支援事業 ★ベトナム進出支援 この企業とは、もう3年以上の付き合いとなる。経営革新申請支援から始まり、その後の海外展開企画、海外視察同行、ベトナムでの開業支援等々だ。…

中国進出企業支援の現地視察

この企業は、1年+α、中国進出支援をしている。進出形態や様々な問題もあり、実務としてはなかなか進まないが、ヒントを探りに2015年12月に北京と天津に出かけた。 北京空港に到着して、まず困ったのが、両替レートが悪い!以前は日本円1万円を出すと700元以…

台湾進出企業支援 その3 仕切り直し

当初日本サイドは2名の日本人が台湾進出を模索していたが、先の現地視察で1名が完全にやる気を失ってしまった。言葉の問題なのだ。当初やる気満々だったが、現地視察の結果、言葉の問題に気づき(そんなのは当初から分けっていたはずだが、初めて実感したの…

台湾進出企業支援 その2 現地調査

日本でのいろいろな打ち合わせや資料の収集も進み、いよいよ現地視察となった。企業の経営者は台湾視察はもう5回目ほどである。 今回の視察は、企業経営者が縁あって接点を持った台湾人実業家への訪問、日本の出先機関訪問、企業経営者が以前からコンタクト…

台湾進出企業の支援 その1

1年以上前の2014年秋に、あるご縁で支援させていただくこととなったある企業。企業側の希望は、現在の日本のビジネスモデルをそのまま台湾に持ち込み、台湾でFC展開を行うというもの。 この会社のグループ会社は、日本で独自のFC展開をしており、多くのFCに…

ベトナム進出企業支援 その2

前回の11月の急な視察に続いて、12月も自費で行くこととした。ただ、今回はあらかじめ日程をおさえることが出来たので、航空券もそれなりにいい価格で確保できた。 ただ、ホテルが前回のところが押さえられず、その近くの違うホテルを押さえたので、ちょっと…

ベトナム進出企業の支援(現場改善 その1)

以前よりお付き合いのある企業が、2015年夏にベトナムホーチミン郊外のある工業団地内にレストランをオープンさせた。 会社登記までは支援をしてきたが、登記が終わってからは全く連絡が途絶えていた。というのも、登記が終われば後は企業側でしていくので、…

大学での講師の仕事

2014年にスタートした大学の講師。 スタートしたのは、多摩大学グローバルスタディ学部のマーケティング講座。私の講義は半期2コマ(1コマ90分)で、主に世界の食糧事情についてのマーケティング講座。 内容としては、マーケティングの定義をおさらいし、そ…

年末になってバタバタ・・・(^^:)

しばらくサボっており、全く更新していなかったが、やはり更新しておきたく思い、ようやく9月にさかのぼって書いている。 まだまだ記したいことがあるが、また年明けに時間があるときにでも進めたい。 とりあえず、本日はこの辺で。

群馬県からの創業者育成支援の依頼

11月に実施した群馬県庁主催の海外進出セミナーをきっかけに、創業者育成支援の専門家派遣の依頼が来た。 群馬県で創業を考えている個人の創業プランの発表会に向けての支援だ。いくつかの個人、団体が群馬県での創業を考え、それを県が支援するというもので…

セミナー講師のオファー

知人を通じてオファーが来た。内容は 1回目:アジアの市場状況について 2回目:海外取引のリスクと準備 3回目:海外進出とF/S 1回目の担当は既に決まっており、2回目、3回目のオファーだ。結局私の担当は2回目の海外取引のリスクと準備となった。1回の時間は…

香港食品販路開拓セミナー講師

関東某所にある貿易協会より、香港での食品セミナーのオファーが来た。或る知り合いを通じてのオファーだ。 私は実は、台湾、中国、シンガポール、タイ、ベトナムであればかかわった経験を有するが、香港は以外にもあまりないのである。企業支援でフィージビ…

公的機関の企業支援事業 発受注

ある公的機関にアドバイザーとして登録して早2年。全く仕事の依頼がなかったが、2015年7月に初めて依頼が来た。ある日雑メーカーの営業支援だ。 この日雑メーカーは、各種洗剤を生産、販売しているが、売上のほとんどが通販であり、一般の流通ルートが全く育…

奄美大島~鹿児島~羽田帰路

宝島、奄美大島での業務も終了し、ようやく帰路に着く。 奄美大島空港から鹿児島経由で羽田までのフライトだ。 空港には少し早く着いたが、いい天気だ。報道では、関東地方は台風からの雨雲で、各地で大雨になっているという。台風は日本海側に抜けているが…

奄美大島での支援

奄美大島では、2軒の事業所さんを午前と午後に分けて、それぞれヒアリングを行った。 まずは午前中、養鶏農家をしながら新たなビジネスとしてスイーツショップを経営している事業所さんだ。 いろいろと試行錯誤をしながら、養鶏ビジネスとスイーツ店を営んで…

宝島3日目 本日は奄美大島に移動

午前中は打ち合わせが入っていたが、早々に済ませて宝島の一番高いところに連れて行ってもらった。標高291.9mのイマラキ岳だ。ここに上がると、360度海が見えるという。細い山道を軽自動車が力強く登っていき、最高峰に到着。 あいにく天気がぱっとせず、水…

事業者支援事業の実施

宝島に渡って2日目、本日はいよいよ事象者との面談及びアドバイスを行う。 本日は3名のIターン事業者と、それぞれ2時間の面談を行う。まず一人目は、移住者第1号で、移住して5年目、移住者のリーダーである。彼は現在島らっきょうを生産する農家および…

宝島ミライ会議 6次産業化講習会

主催者は元鹿児島県庁の職員で、農業のスペシャリストだ。この方が鹿児島県の各諸島の農業支援と販売支援を行っている。 その方が企画したのが、宝島ミライ会議だ。宝島の資源をどう活用して事業化し、生活の向上、雇用の確保、経済の活性化を支援しているの…

鹿児島県宝島 奄美大島で事業化支援

鹿児島県は南北に非常に長く、与論島までが鹿児島県だ。今回その諸島のなかでも、宝島と奄美大島での仕事に恵まれて、9月5日より9日まで訪問してきた。 まずは宝島での業務である。宝島とはこんな島。 宝島というと、奄美大島から船で3時間北西に進んだとこ…

ベトナム出張で大活躍したアイテム

今回のベトナム出張で大活躍したアイテムがある。 中国在住時代に使っていた携帯電話とひと世代前のモバイルWifi。 右が中国で買った携帯電話。正確には覚えていないが、2007年頃に400元で買ったもの。当時400元といえば、当時6000円ほどだったと思う。電話…

ベトナムでのあるミッション ローカル食堂調査

6月30日~7月7日まで1週間、ベトナム南部、ホーチミンシティ郊外に出張した。目的は、飲食店の出店支援だ。その一環として、ローカル食堂調査を行った。昼食時にローカル食堂を数軒食べ歩き、嗜好や調理方法の調査だ。 まずはワーカーたちが食べる昼食。価格…

認定支援機関向け海外展開支援研修 セミナー講師

今年から始まったある公的機関の国際化支援/海外販路開拓支援アドバイザーとしての初めての仕事をいただいた。東北のある機関から講師として呼んでいただいたのだ。 今年行行われる中小企業の海外展開を支援する認定支援機関向けセミナーの導入編である。メ…

ホーチミン出張2回目でバス乗車

2015年1月に、12月に引き続き2回目のホーチミン訪問となった。今回は一人で行き、クライアントとはホテルで待ち合わせだ。 タンソンニャット空港というホーチミンの空港に着いたあと、さて、どうやってホテルまで行こう?前回はクライアントといっしょだった…

ベトナム ホーチミン日系外食産業事情

ある飲食業のベトナム進出の支援をすることとなり、ベトナムを訪れた。昨年2014年12月のことだ。半年ほどたってしまったが・・・。 ホーチミンにはプノンペンからの移動だ。その前4日間、プノンペンでのF/Sを行い、その足でホーチミンに来た。 空港到着後は…

カンボジア プノンペンの日系ラーメン事情

あるクライアントからの依頼で、プノンペンの日系ラーメン店市場調査に同行することとなった。現地でのフィージビリティスタディの支援だ。 カンボジアと言えば、頭に浮かぶのはアンコールワット遺跡である。アンコールワットがあるのは、カンボジアの北西部…

中国吉林省延吉市ってどこ?

縁があって、昨年(2014年)12月に初めて延吉市というところに行った。場所は、ここらへん。 北京から飛行機で2時間ほどかかるのだ。北朝鮮との国境がすぐそこにある朝鮮族の街だ(赤い印のところが延吉市)。 当然日本からの直行便はなく、いろいろと探して…