廣井正義 気ままなビジネスブログ

海外支援経営コンサルタントとして、日々思うことを書いてます

公的機関の企業支援事業 発受注

ある公的機関にアドバイザーとして登録して早2年。全く仕事の依頼がなかったが、2015年7月に初めて依頼が来た。ある日雑メーカーの営業支援だ。

この日雑メーカーは、各種洗剤を生産、販売しているが、売上のほとんどが通販であり、一般の流通ルートが全く育っておらず、そこを支援することとなった。

初回訪問時、こちらはマーケティングや販路開拓支援は得意分野であるが、造詣が深いのは食品。日雑はあまり経験がない。しかし、経営トップは食品も日雑もベースは同じ、ぜひお願いしたいとのことで、一般流通ルートでの営業強化を請け負った。

予定としては、全10回、半年間で一般流通ルートの営業強化を図るというもの。目標をまずは3億円とし、達成できる仕組みを構築、提案するというものだ。

実質は8月下旬からのスタートとなった。現在12月の時点で4か月たったが、未だ支援回数は4回と少し遅れている。というのも、この会社繁忙期に入っており、11月~12月はほとんど時間が取れないという。

この4回の中では、まずは営業部門SWOT分析を行うべくツールの紹介や分析方法等を伝授してきた。そしていよいよ自社の分析を行う時点で繁忙期になり、止まっている。もう一つは、やはり3億円の事業計画をしっかり構築することを勧める。販売予算、販路開拓チャネル、主担当、サブ担当、投入する商品、アプローチ手法等を構築する必要があることを説明する。そのためのツールも用意した。

年明け、2016年1月より残りの6回の支援の中で、これを完成させる予定である。

納得できる計画とそれを実務に落とし込むところまで持っていきたく思っている。