廣井正義 気ままなビジネスブログ

海外支援経営コンサルタントとして、日々思うことを書いてます

2013-01-01から1年間の記事一覧

国際派診断士 納涼懇親会

昨日は、毎年恒例となっている国際派中小企業診断士の納涼懇親会があった。あったというよりも私も幹事の一人だったので、行ったというのが正しいのか? 今年も60余名の方々が集まり、開催となった。私も1年半前に初めて国際派診断士の忘年会に参加した時に…

バンコクでのとあるミッション

タイに来ているとfacebookに書き込んだら、ある友人からミッションが舞い込んだ。 タイのミスドでは、期間限定でスシドが販売されているという。スシドとは、ミスタードーナツのスシ!なんだこりゃ?ということで、調査に向かった。 聞けば、我々が泊まって…

バンコク3日目 その2 ローカル市場

3日目の午後3時、とうとうスケジュールの縛りから解放された。予定のスケジュールは、すべてこなしたのだ。お疲れ~。 で、今からはタイ人の案内によるローカル市場見学。行った先は、地下鉄MRTカムペーンペッ駅すぐ近くのローカル市場、オートーコー市場…

バンコク3日目

今日は土曜日。昨日を乗り越え、少しほっとする日だ。 今日は朝9時に出発。今日もあの運ちゃんがホテルに来てくれるので、楽ちんで移動。 早々、車に乗り込む。 本日最初の訪問地は、イオンのタイ法人。私も中国時代はよく商談にお邪魔した企業だ。こちらで…

バンコク2日目 一番ハードな一日

今日は一番ハードな1日。スケジュールがびっしりだし、移動距離も多い。 まずはホテルでビュフェスタイルの朝食。どうもビュフェでは食べ過ぎる。子供か! その後、9時半にフロントに集合するが、その前に各々両替に行ってもらうことにした。朝食時間は適当…

タイ視察 1日目

到着後、部屋で荷物の整理をして再びフロントに集合。ホテルは外観は立派だが、古い。特に部屋は古い感じが否定できない。まあ、安いしどうせ寝るだけだしいいか。後ろに写っている白い高層ビルは違うビル。 ただ、ロケーションはまずまず。BTSという高架…

羽田に集合し、出発っ!

ということで、集まった8名の視察団。 まずはお土産を買いに、空港のショップに行く。4名ほどは、海外でも使える無線wifiを借りに行った。私は、みんなのwifiを使わせてもらっちゃえ!ということで、お土産のえびせんべいを1000円2個、1500円10個購入し、全…

いよいよタイへ出発

6月26日(木) 21:30前後、羽田空港に8名の視察団が集合した。経営コンサルタントの仲間たちだ。 1年ほど前より東京都中小企業診断士協会認定の食品業界研究会では、4つの分科会ができた。その中の一つである海外進出研究分科会。その分科会では、アジアを中…

タイ、バンコクを視察

今日、6月26日 23:55 羽田発の飛行機で、タイ バンコクへ視察に行って来ました。 視察団は、東京都中小企業診断士協会 食品業界研究会のメンバー8名です。 バンコクでは、公的機関3件、日系食品製造業2件、日系大手スーパー本部2件、進出コンサル会…

逆風?

2012年1月より立ち上げた経営コンサルタント事業。特に中国ビジネスの経験を活かして、海外、特に中国進出を支援することを目的に事業をスタートさせた。 それに少しでも近づくためにと、まずは公的機関の専門家に登録して自分の視野を広げようとチャレンジ…

被災地支援商談会 in 郡山

昨年4月より、東京都から受託した被災地企業コラボレーション商談会支援。 9月に宮城、12月に岩手と行い、3月の福島が最後。 ということで、郡山での商談会に参加してきた。6日、朝9時過ぎのやまびこに乗って、いざ郡山市へ。 上野から乗る新幹線は、以前前…

FOODEXで中国語の通訳

3月5~8日の4日間、千葉幕張メッセで国際食品展 FOODEX JAPANなるものが開催された。毎年この時期に開催されている、大きなイベントだ。 会社員時代は、私が所属する企業が出店社として参加していたこともあり、私も応援に来ていたこともある。 しかし、…

健診結果

先日受けた健康診断、ほぼフルメニューで受けた結果が出てきた。 D判定が1つ、B判定が2つ。中身を見ると・・・ な~~~~んだ。いつものやつだ。 1.肝機能で、γーGTPが113。私の場合、常に130くらいなので、まだいい方だ。この数値は中国にい…

産業能率大学 兼任講師

知人の中小企業診断士から紹介をいただいた”産業能率大学 兼任講師”。 実は応募はすでに締め切られていたのだが、その知人というのがここの兼任講師として活躍していて、紹介していただいたのだ。 選考は、書類審査、面接、模擬講義と行われ、それに合格する…

新たな1年のスタート

2013年がスタートして、早1ヶ月が過ぎた。 今年は2年目、大きく飛躍しなければならないのだ。そこにはやはり仕事である。仕事をしっかり取ってこないと、前には進まない。 昨年1年は、ネットワーク作りに奔走した1年であった。おかげさまでいろいろな方と知…